ホリデーサイクリング
復か〜つ!回復記念は、ダーリンの会社まで・・・ところが・・・・
2007年12月24日(月) 晴れ
コース概要
START〜八王子街道(国道16号)〜洪福寺〜浅間下〜ダーリンの会社〜洪福寺〜国道16号〜東川島町〜横浜国立大学〜三ツ沢上町〜片倉町入口〜三枚町〜道路碑〜菅田団地入口〜鴨居駅〜梅の木(国道16号)〜目黒〜つきみ野市場〜END
時間帯 走行時間 平均速度 走行距離 最速速度 ルートマップ
11:55-:18:45 4:09:18 11.8 Km/h 49.16 Km 23.7 Km/h


どこへ行こうか
 足の指の骨折が治ってから初めてのサイクリング。あまり無理はしたくありません。ずっと道が平坦そうなので、母校の大学へ行ってみようかと思っていました。
 今日は休日ですが、ダーリンが仕事をしに出社すると言います。国大から足を延ばせば、ダーリンの会社にも簡単に着きます。ダーリンの会社まで片道約17km。大船の実家に行くより近いじゃないですか。
 「お父さんの会社にチャリで行こうかな。」
 「ああ、おいでよ。」
ということで、決まり。
 「来るとき、昼飯の弁当買って来て。」

北風ピューピュー
 今日は、風が冷たく強そうです。
 ジャージだけでは寒いので、その上から上下にウィンドブレーカーを着ました。

チャリナビ始動
 自転車を磨いて、空気を入れて、油を差して、カーナビを装着するためのマウントを付けて、さあ、出発です。
 見よ、マイチャリの装備を!
 開始地:自宅住所 経由地1:ダーリンの会社所在地 経由地2:母校の大学所在地 目的地:自宅住所 を設定して、案内開始。

 ダーリンの会社までは、ずーっと国道16号を走り、洪福寺という交差点で左折して浅間下の交差点に行けばいい。ナビなんて不要なくらい簡単です。
 でも、ナビの案内の女性の声が聞こえると、誰かと一緒に居るみたいで楽しいから、ずっと作動させていました。
 男性の素敵な声だったら尚いいのになあ。
 「10.7km先で左折です。」
 そんな先の案内なんかいらないよ〜。
 車の中と違って周りの音がうるさいので、音量をMAXにしました。
 
 途中、東川島町でナビのルートが左へ行く道と直進の道の二つを指していたので、おそらく、左は大学へ行く道だろう、帰りはここから入ればいいのだろうと思いました。
 
ダーリンの会社に到着 13:20
 浅間下のローソンで二つお弁当を買って、ダーリンの会社の部屋に入ったのが1時20分。
 久しぶりのサイクリングだし、国道16号は車の通りも多いので、ずっと歩道を走り、チャリナビが自転車のバウンドの勢いで落ちたりしないように、ゆっくり走ってきたので、それほどの疲れはありませんでしたが、出発したときからの空腹で、お弁当を全部平らげました。
 私の携帯電話に、実家の母とさくらさんからのメールが入っていたので、ダーリンの会社では、母とさくらさんと電話やメールで正月の相談。

母校の大学へ
 時間と体力が残っていたら、帰りに大学へ寄ってみようと思っていたので、2時半頃ダーリンの会社を出ました。浅間下にいると、ナビはそこから上っていく坂を誘導しています。坂道なんか上りたくないよ〜だ。
 ナビを無視して、東川島町を目指します。途中何度も右折と案内の女性の声が言います。
 でも、それらの道は、急な上り坂を通ることを私は知っています。東川島町からの道はどうか知らないけど。
 「右折します。と言われる度に無視していると、ナビはその度に再検索をています。

東川島町からの道(チャリナビ活躍)
 東川島町で右折したけれど、不安になってきました。この道変だよ。再検索は繰り返すし、自分がどこにいるかわからなくなってきました。
 上り坂もずっと通って来ました。なぜ、国大へ行こうと思ったかと言うと、いつかバスケしに行くときに、車じゃなくチャリで行けるかと確かめてみたかったからなのですが、こんなに坂道が多かったら、バスケなんかできないよ。
 電柱の住所を見ると、私は保土ヶ谷区常盤台に行きたいのに、羽沢町とか書いてあります。
 いったい、このナビはどこへ行こうとしているのか?
 開始地をそばの電柱に書いてある住所に設定し、目的地を大学の住所に設定し直したら、ナビは自信を持ったように私を案内し始めました。私が曲がらず直進すると、「手前○○m右へ」と言います。もう、再検索することなく、私の位置を示す三角印はナビの示すルートを辿って行きます。面白〜い!楽しーい!チャリナビ頑張ってるぅ(^^♪。

大学に到着
 到着したのはいいけれど、裏側の駐輪場(バイクと自転車)です。ちょっと中に入ってみましょう。
 現在地はここです。
 中に入って、体育館を目指します。
 今は学部の名前を変えて教育人間科学部になっていますが、昔の教育学部近辺はとても懐かしく感じました。

 体育館のところまで来ました。大した景色ではありませんが、ここまで来た証拠にパチリ。
 大学に通っていた頃は、正門ではなく、たいていこちら側の門から出入りしていました。
 さ、後は帰るだけです。

チャリナビを疑う
 ここまでは、チャリナビは良く働いてくれました。これなら安心して帰れます。
 と思ったら、思う方向と逆を誘導してくれます。でも信じて言われるまま左折。
 でも、やっぱりおかしいよ。近くの国道16号に出る相模原方面の標識は反対向いてるよ。
 ナビに逆らって、道路の反対側に渡って相模原方面に走りました。
 ところが、まもなく歩道が終わって、横浜新道に入る車道と八王子方面に行く車道に分岐されていますが、自転車で車道に入るのはこわい。
 右側を走っていたなら行けたでしょうに、左側に来てしまったためにそんなことになってしまいました。
 もしかして、ナビはそこまで読んで、逆方向をナビしたのだろうか。そうだとしたら優れものだなあ。ならば、素直にナビの言うとおりに行ってみるか。

チャリナビのバカぁ
 ナビのバッテリーの持続時間は4時間。時々、バッテリー残量が少ないとメッセージが出ますが、ここからが必要です。
 だって、思ってる方向と逆方向を指しているんだもん、どこへ行くのかちゃんと教えてくれないと困ります。
 三ツ沢上町で左折して、ナビが片倉町入口の三叉路を左へ、と指したところで、ナビは力尽きてしまいました、
 えーっ、こんなところで、三枚町の方へ行けと言ったまま、ほったらかし?思ってる方と全然違う方に来たから、ナビだけを頼りにしていたのに・・・。地図帳は、持って来るつもりでいたのに忘れて来たのです。
 片倉町入口で、国道16号を示す標識が見えたので、とにかく16号目指して行こうと決めました。

 ところが、通る道は、羽沢町、そのうち神奈川区菅田町という文字を見たときは、「何で〜?」と思いました。
 途中、長い上り坂もありました。怪我が治ってから、トレーニングはしておらず、ただ、会社の事務所がある5階まで階段を朝昇り、帰り歩いて降りるくらいです。勿論駅の階段も昇り降りしていました。
 それでも、長い坂をそのまま自転車を漕いで上がれたので、我ながら感心しましたが、半分は根性です。というか、押して歩く方がしんどいと思ったので頑張っただけです。
 一度立ち漕ぎを試みましたが、足に力が入りません。すわったままなら漕げるのに。危なっかしいので立つのはやめました。
 途中、道路碑という交差点で、景色に見覚えがありました。仕事で月に一度は通る道です。そこの手前の菅田町という交差点で左折すれば良かったのに、よく考えず、そのまままっすぐ行ってしまいました。
 この先が、また大変。長い坂。足がプルプルしてきました。膝も痛くなってきたし、もし傾きでもして足を着いたとき、踏ん張る力も無いかもしれないと感じたので、ここで自転車を降りて押して歩きました。
 やがて、ダイエーが見えてきて、鴨居駅のそばだとわかりました。
 鴨居駅の前を通り過ぎて、鴨居と言う信号をそのまままっすぐ行く道は知っています。いつも青葉台の会社に戻る道。この先でうちに戻るのに知っている道は中原街道か、ズーラシアのそばを通る道。どちらも長い上り坂があるのを知っているから通りたくない。
 鴨居で、左折すれば16号梅の木と示しています。梅の木がどこなのか知らないけれど、とにかく16号に出よう、と左折しました。
 この先の道がまた、暗く、狭く、バスが邪魔して渋滞しました。
 4時58分 いつ16号に出るかわからないので、ダーリンとM子にメールで迷子になったから遅くなると伝えました。
 やっと16号に出て、西谷という地名を見たときは、まだそんなとこ〜!?とガッカリしました。
 5時18分 16号に入ったからもう大丈夫、と先のふたりにメール。

予定外のサイクリング
 今日は、足慣らしに平らな道をのんびり走って終わるつもりでした。ところが、チャリナビに翻弄されて、予定より15km長く走り、更にはアップダウンに苦しんだサイクリングとなりました。
 久しぶりのサイクリングで今日の行程はハードでした。
 もちろん、夕飯は、つるかめでできたものを買って帰ることに。

クリスマスイブ
 別にクリスチャンでもないのですが、例年、小さなクリスマスツリーと友人にもらったサンタクロースの人形を電気で照らして飾りますが、今年は割愛しちゃいました。クリスマスのことも忘れていました。帰りにつるかめに寄って、クリスマス料理やケーキが並んでいるのを見て思い出しました。
 ダーリンに「ケーキは?」と電話したら、もう帰宅していて、「今、M子が買いに行ってる(行かせた)。」ということだったので、私は、クリスマス料理を少し買って、後は寿司等を買って帰りました。

今日の写真