ホリデーサイクリング
涼しさ求めて宮ヶ瀬湖へ
2007年8月11日(土) 晴れ
ルート
START〜水道みち〜御園2丁目〜横浜水道みち緑道〜麻溝台〜相模原麻溝公園前〜相模原公園前(52号=相模原町田線)〜フィッシングパーク下〜昭和橋〜依知神社前(511号=太井上依知線)高田橋際(54号相模原=愛川線)〜箕輪〜半原日向(国道412号)〜服部牧場〜半原日向〜宮ヶ瀬ダム〜北原道路〜鳥居原ふれあいの館〜64号(伊勢原津久井線)〜やまびこ大橋〜中里(小鮎川)〜別所温泉入口〜尾崎(60号=厚木清川線)〜戸室〜病院前(国道246号)〜上草柳〜鶴間駅〜中央林間(50語う=座間大和線)〜つきみ野生鮮市場〜END
時間帯 走行時間 平均速度 走行距離 最速速度 ルートマップ
11:02-19:06 4:53:07 14.0 Km/h 68.59 Km 35.0 Km/h


ヤビツ峠に行った帰りの涼しさが恋しくて
 今週は、30度を超える暑い日が続き、少々夏バテ気味でした。
 今度のサイクリングは涼しい所がいいなあ、と思って、中津川のそばを走ったときの涼しさが恋しくて、また宮ヶ瀬湖に行こうと決めました。
 今度は違うルートで。

 横浜水道みち緑道を通って行けば、宮ヶ瀬湖まで約20km。10時に出ても昼までには着くと思い、夕べ変な時間に起きてしまったので、再度寝て目が覚めたとき頭が重いと感じないのを確認して起きたのは、9時過ぎていました。

 水道みちを通って麻溝公園までは今年の6月10日に歩いて帰ってきた所でわかっていたし、その先の道は、5月4日に相模川の鯉のぼりを見に行ったときに通った道なので安心でした。

帽子を被りましょう
 帽子は、似合わないし汗かくし、うっとおしいので、先週まで被っていませんでしたが、今日は37度まで上がるとか言っていたので、白いキャップを被りました。
 風も強くなかったので、被って正解でした(ヒモもつけていますが)。今日の照りつける太陽、前ツバがなければ、顔はジリジリ焦がされ、熱も直撃で苦しい思いをしたことでしょう。
 もっと早くから被っていれば、顔も今ほど日焼けしなかったでしょうに(今更遅いよ)。昔は色白と言われた顔も、今では長い年月の積み重ねと最近のサイクリングで色白とは程遠くなりました。うちの娘達の透き通るような肌の白さがうらやましいです。
 ただ、帽子をかぶって不便だったのは、トンネルに入るとき、いつもサングラスを頭の上に上げていたのですが、今日は帽子が邪魔で上げられず、サングラスを下げて、まるで大村昆みたい?(て、また古い引用をしてしまった)。

服部牧場に着くまで
 相模川の高田橋を左折してからが初めての道。
 箕輪までは、アップダウンがありましたが、箕輪の先、ずっと快適な下り坂。快適なのはいいけれど、これから宮ヶ瀬湖に行こうというのに、こんなに下っていいのでしょうか?あとで地獄の上り坂が待っているとしたら、今こんなに楽しなくてもいいのに・・・と不安になり。

 箕輪の手前、梅沢あたりで役場の車が巡回して言っています。
 「光化学スモッグが発生していますので、外出は控えましょう。」
 そう言われましても、私ここまで来ちゃいました。行くしかないでしょう 。

 本当に今日は暑い!光化学スモッグも出るでしょうよ。
 光化学スモッグといえば、京都に居た中学生のとき、光化学スモッグが出たからといって、夏休みのバスケット部の練習が中止になって喜んだのを憶えています。

 馬渡橋近くに来ると、やっと空気がひんやりしてきました。
 愛川橋に来ると、家族連れや仲間同士らしき人達が川に入って遊んでいます。
 いいなあ、気持ち良さそうだなあ。横では、バーベキューの準備もしています。

 ずっと苦労なく走ってきて、盆踊りの準備をしている川北に来たところで、前方に上り坂が見えました。上った先が半原日向の交差点です。

 県立あいかわ公園に行ってみようと思うのですが、入口がわかりません。半原日向の交差点で右折が県立あいかわ公園駐車場となっています。
 右折すると、長い上り坂です。私は登坂斜線を走って上りました。駐車場の案内が見えません。そんなに先なのぉ?上り坂はまだまだ続きます。
 相模原市の看板が見えたので、そこで小休止を取ることにしてして止まると、服部牧場の案内板がありました。
 予定では、あいかわ公園で昼食を取ってから牧場に行くつもりでいたのですが、ここまできたついでに先に牧場に寄ることにしました。
 おっとー、牧場まで更に急な上り坂が続きます。ここまで来て既にかなり体力を消耗していました。頑張って乗って上って時々休むより、歩きながら休もうと、そこから牧場まで押して歩きました。
 結構ハードでしたよ。牧場の看板が見えてほっとしたのも束の間、牧場の建物まで、まだ上ります。ここは自転車に乗って上れましたけど。

服部牧場
 
ここまでの
 走行時間1:49:49 平均速度13.6km/h 走行距離24.99km 最高速度34.0km/h

 ジェラートは、S、M、Lサイズがあります。7月16日町田アイスラッテへ行ったときもふたつ食べて平気だったので、今日もLサイズ(ダブル)を買いました。イチゴミルクとラムレーズン。私はシャーベットが好きではありません。
 あー、おいしい!生き返るようです。でも、なんだか疲れていて、食べるのもはかどりません。ゆっくり味わいながら食べました。途中おなかがいっぱいになってきました。お昼ごはんもいらなくなりそう。お水もコップに3〜4杯飲んだせいかも。
 さあ、元気が出ました。また出かけましょう。

宮ヶ瀬ダム
 服部牧場から坂道をずっと下りてきて、急な坂だなあと思いながら、さっきの相模原市の看板の所にまで戻りました。市の境界?来過ぎじゃないの。左折してまた登坂車線を登るのいやだなあ。戻れば公園の駐車場に入る道がみつかるかもしれない。さっきは見過ごしただけかも。と、また半原日向に向かって戻りました。
 結構長くて急な坂道です。さっきはよくまあ、足も着かずに上ってきたこと!我ながら感心、驚き。

 駐車場入口をまた見つけることなく、半原日向の交差点まで来てしまいました。
 ローソンの手前を右に入ります。この先車両通行止めと書いているのですが、不安を感じながら進むと、なんだあるじゃない、あいかわ公園の入口が。
 ところが、公園内は自転車もご遠慮くださいと書いてあります。
 歩いて公園を横切るか、下りてきた坂道をまた上るか・・・
 しばし悩んだ結果、元気も出たことだから、坂道をチャリに乗って上って行こう、とまたローソンのところまで戻りました。
 が、ホラきた、やっぱり、私はサイクリング中の飲食は苦手。おなかが痛くなってきました。運良くローソンがあったので、そこに寄り、おなかもスッキリしたのですが、やっぱり上り坂やだなあ。
 やっぱり、公園を横切って歩いて行こう。とまたさっきの公園入口に戻ります。
 入口に、公園の掃除をしているおじさんが居たので、自転車を押してなら通っていいことを確認し、そのおじさんは公園内を簡単に口頭で説明してくれました。
 中の坂は、とてもじゃないけど、自転車に乗って上れません。

 自転車を置いて宮ヶ瀬ダムのエレベーターでダムの上に上がり、ダムを見学しましたが、その後宮ヶ瀬湖の向こう岸の道路に出たいけれど、出る道がわかりません。
 エベレーターに自転車を載せればダムの上の管理事務所の横を通って抜けられそうなのですが、エレベーターまで行く通路の途中に階段があります。水で濡れているし、段数もあるし、ここを自転車で通ってはいけないのだろうか、と思いながら自転車の所に戻って、迂回するしかないかなあと思っていたところ、丁度職員のおじさんが居たので尋ねました。
 そうしたら、エレベーターに自転車ごと乗っていいというではありませんか。迂回すると、やはり園内を歩いてかなり遠回りになるらしい。ただし、あの階段は自転車を担いで行くことができれば。おじさんは、ステンレスの重さを知らず、私の自転車を見て、その自転車なら大丈夫でしょうと言ったので、私は「はい、頑張ります!」と。

 難関の階段・・・自転車の重心をバランス良くうまく保って持てば、全然つらくありませんでした。
 エレベーターで標高170.25mから290mまで上り、管理事務所の横を通った先に短いトンネルがあります。入口に「関係者以外通行禁止」と書かれています。でも、職員のおじさんは、ここを通っていい、て言ったよねえ、と不安な思いでトンネルに入ります。他人という関係で通ってしまえ。
 誰にも呼び止められることも無く、次の青山トンネルに入りました。

宮ヶ瀬湖周回
 長い湖畔の道路は、アップダウンはありましたが、なんだかもうへっちゃらになっています。
 時々日陰になったけれど、川のそばを通ったときのようなひんやりした空気は感じません。
 途中、ふれあいの館、宮ヶ瀬公園の横を通り、宮ヶ瀬やまびこ大橋まで来ました。

やまびこ大橋・・・さあ、後は帰るだけ
 
橋の上から見た宮ヶ瀬湖は、光の加減か、先々週見たものとはまた違った趣がありました。
 この先は、先々週通った道と同じでは面白くない、尾崎の先をそのまま南下しようかとも思いましたが、かなり遠回りになりそうなので、なるべくわかりやすくて近い道を選んで行くことにしました。
 今日は、土山峠を通るときも、先々週は足が痛くて長く感じた下り坂を、とても楽しんで下ることが出来ました。楽しくて嬉しくなってきちゃいました。

小鮎川
 
64号を走っていたら、中里を行き過ぎてから、小鮎川沿いに道があったので、少し戻り、道を降りて川の左側の道を走りました。でもまもなく行き止まりにあい、結局また右側に渡って坂道を上がり、さっきの道路の別所温泉のバス停のところに出ました。

青龍祭

 煤ヶ谷より手前で、青龍祭のため、交通規制していました。厚木方面に向かう道は右折して迂回せよと、かなり手前から。右を見るとかなりの上り急坂。自転車は規制されていなかったので、直進してきました。
 小鮎川に下りて行き止まったら、偶然青龍祭の青龍を見ました。草で作った大きな龍です。

煤ヶ谷のコンビニで
 飲み物が切れたのでコンビニに寄るついでにトイレに寄ったら、トイレの手前にホットコーヒーの自販機があり、急に熱いコーヒーが飲みたくなり、買って店内にあるテーブルの椅子に腰掛けて飲みました。
 家を出てからジェラートしか食べていないので、ここで何か食べようかなあと思いましたが、それほどおなか空いてないし面倒くさいのでやめました。

あとはスムーズに

 先週も先々週も通った道は、うっかり遠回りしてしまった道も、今日はより効率的な道を選んで帰ることができました。

涼しかったっけ?
 結局今日は、あまり中津川のそばを通らなかったので、あの恋しかった涼しさを味わうことはあまりできませんでした。

今日の写真集
 往路(服部牧場まで)  服部牧場  宮ヶ瀬ダム 宮ヶ瀬湖周回  帰り道