ホリデーサイクリング
懐古の旅 杉並区和田
2007年5月12(土) 快晴 時々強風
ルート  
START〜鶴間橋際〜町谷原〜吹上橋〜恩田川〜中恩田橋(139号=真光寺長津田線)〜藤の木(3号=世田谷町田線)〜津久井道〜多摩水道橋〜狛江三叉路(11号)〜松原(114号)〜桐朋学園前〜仙川駅前(国道20号)〜上高井戸(311号=環八通り)〜中の橋交差点〜環八井の頭(7号=井の頭通り)〜都立西高前〜環八井の頭(413号)〜大宮八幡宮〜方南町(318号=環七通り)〜大聖堂前〜妙法寺〜和田一丁目(昔住んでいたあたり)〜和田小・和田中(昔通った学校)〜方南長(318号=環七通り)〜14号〜大宮八幡前(428号=荒玉水道道路)〜桜上水〜環八船橋〜11号(=水道道路)〜3号〜多摩水道橋〜13号(=横浜生田仙)〜新石川(国道246号)〜目黒(5号=目黒町町田線)〜つきみ野生鮮市場〜END
時間帯 走行時間 平均速度 走行距離 最速速度 ルートマップ
9:16-19:23 6:28:35 12.5 Km/h 81.35 Km 28.5 Km/h


なぜ懐古の旅か?
 年取ると昔を懐かしがるものでしょうか?。
 先月の21日、皇居に行った帰り、城南島海浜公園から横浜に向かう時、環七通りを少し走りました。環七通りといえば、子供の頃住んでいた杉並区のそばも通っていたなあと思い出し、遠いと思っていた杉並ですが、もしかしてうちから日帰りで行けるかも、いつか行ってみたいと思いました。
 同じ土地にずっと住んでいた人にはわからないかも知れませんが、転々としてきた者にとっては、昔住んでいた場所というのは、とても懐かしいものです。
 今日のレポートは、私の懐古の旅なので、第三者が見ても、面白おかしくないかもしれません。どちらかというと、私の親兄姉に見てもらいたい気がします。

早起きしたのに
 このところ、サイクリングで帰りが遅くなることが重なったので、今日は早く帰りたい。
 枕を変えてサガミダイ施術院で教わった枕の使い方をするようになってから早起きも苦にならなくなったので、今日も6時に起きることができました。
 なのにぃ〜、出発が9時過ぎとはどういうこと?片付けと洗濯したくらいで、そんなにいろんなことしていないのに、自転車磨いたり空気入れたり、朝食後吐いたりお腹を下したりしていたから?
 出発するときには、お腹もスッキリして体調OK。

往路は町田世田谷線、復路は国道246号で
 地図を見ながらルートを考えていたら、町田世田谷線を発見。国道246号を上って三軒茶で環七に入れそうですが、国道246号なら暗くなってもわかると思うので帰りに通ることにして、往きは知らない町田世田谷線を通って杉並区に向かうことにしました。

都立西高に寄る
 都立西高は、姉が通った高校です。杉並に行く途中でそこのそばを通るので、姉のために写真を撮って行こうと思いました。
 私が小学生の時、母と、姉の体育祭を見に行ったことがありますが、どうやって行ったか全く憶えていません。憶えているのは、体育祭が面白くなかったことです。
 前日にキョリ測で下調べしていましたが、最初考えていたコースと違う道を来たので、西高がどこにあるかわからなくなってしまいました。確か荻窪駅が最寄り駅だったような。
 広島に居る姉にメールで尋ねました。荻窪駅からバスに乗って行ったと返信をもらったのをヒントに、環八通りの中の橋交差点で石に腰掛けて、地図で探し、見つけました(携帯電話はパケット通信定額コースではないので、インターネットは使わないことにしています)。
 写真を見せたら喜んでくれるかなあ、懐かしがってくれるかなあと思いながら、私には何の懐かしさも湧きませんでした。

大宮八幡宮と妙心寺
 西高からUターンして井の頭通りを走って行った先で、大宮八幡宮に着きました。子供の頃聞いた名前です。
 記憶に残っているのは、時々縁日に行ったお寺かお宮があったこと。その縁日に行くのがとても楽しみだったこと。
 あれは、大宮八幡宮だったのだろうか?いや、景色が違う。
 昼時だったので、とりあえず境内のベンチにすわって昼食を取りました。
 地図を見ると、この先に妙心寺があります。地名や道のイメージから、縁日に行ったのは妙心寺に違いないと思い、そこへ行ってみることにしました。

犬好きの人は、犬と会話ができる?
 私がすわっているそばのベンチに、犬を連れて自転車に乗ってきたおじさんが座りました。
 おじさんが立つと、犬も立ち上がろうとしたので、おじさんは、「飲み物買うだけだよ。ちょっと待ってて。」と犬に言っています。動物に対して冷めている私には、気が知れません。
 でも、そのわんちゃんは素直にまたおすわりしました。あんなに賢いとかわいいやろね。
 自販機で飲み物を買って戻ってきたおじさんは、犬に「飲みたい?飲む?」と聞いて、飲みたそうな犬にボトルの飲み物を飲ませてあげていました。
 微笑ましいシーンでした。

懐かしい所巡り
 大宮八幡宮を出て環七通りに入りました。
 大聖堂前。あの建物は、信仰心がなくても、子供心にとっても印象的でした。
 妙心寺東。ここです!環七を横断して、まっすぐ道を入って行ったものです。縁日の日には、妙心寺の手前から金魚すくいやお面屋さんなどが道端に並んでいました。妙心寺の前に来たときも、今日は何もありませんでしたが、境内に縁日の店が並んでいた光景が目に浮かびました。
 お面は高くて買えなかったような気がします。金魚すくいをしたり、綿菓子を食べた記憶があります。水ヨーヨーが好きで、必ず買っていた憶えがあります。

 妙心寺東に戻って環七を横断し、先の道を行きます。
 昔「山崎パン屋さん」と言っていたパン屋さんは、そのままヤマザキショップになっていました。当時は、食パンはその場で切り売りで、よく食パン2斤を買いに行きました。遠足のお菓子もここで買いました。

 4歳で1回目の杉並区和田に引っ越してきて、小3の夏に福岡県に引越し、小5になるとき、また杉並区和田に戻って来ました。
 1回目に住んでいた場所に来ました。昔戸建だったところは、今アパートになっています。私が通った、家のまん前にあった明愛幼稚園は今もありました。当時スクールバスというものはなく、幼稚園の先生が迎えに行って園児達は集団で登園してきます。私はまん前に住んでいましたから、時間まで家の前で遊んでいると、集団で登園してくるおしゃまな女の子に「遊んでちゃいけないんだよ。」と言われて嫌な気分になったのを憶えています。気弱な私は何も言い返せず、それから登園前に外で遊ばなくなりました。

 子供の頃と今では、距離感が全然違います。2度目の和田で住んだ家はその先の下り坂の手前だったのですが、おかしいなあと思いながらあっという間にその坂を下って行き過ぎてしまいました。
 坂を下りた先で、どこだかわからなくなり、もう一度さっきの場所に戻って、距離感がこんなに違って行き過ぎたことがわかりました。

 今度は、そこから昔通った通学路を辿って、母校和田中学校と和田小学校に行きました。

 大学1年のとき、バスケット部の関東大会オープン戦か関東リーグか何かで佼成学園が会場だったか、この辺に来たことがありました。そのとき、試合の帰りに3人の元クラスメートの家を突然訪れ、2人の友人と6年ぶりくらいで再会しました。
 今回は、時間もないし、人に会える格好でもないし、行っても相手には迷惑だろうと思ったので、どこも訪ねませんでした。

 もっと、行ってみたい所はありました。青梅街道とか、突然雨が降った日に父を迎えに行った新中野駅とか、その帰りにご褒美にお饅頭を買ってくれた和菓子屋岡埜とか、内風呂があるのに時々出かけた銭湯とか、鍋や横丁、十貫坂上、待ち時間が長くてサザエさんの単行本を読み尽くした永井(ながい)歯医者とか、etc.etc.・・・・

 でも、今日は明るいうちに帰りたかったので、切り上げて、往きとは違うルートを選んで帰りました。

タイムスリップ
 今日の後味は、タイムスリップしたような、童心に戻ったような、不思議な感傷に浸った気分です。

 今日のサイクリングの間の
 最高心拍数158 最低心拍数47 平均心拍数82

今日の写真集
 都立西高    大宮八幡宮   大聖堂    妙心寺     1回目の和田   
 明愛幼稚園   2回目の和田  通学路    和田中学校  和田小学校